NZ南島個人旅行 ニュージーランド南島5大観光地のライブカメラ、Webcam NZの人気観光地の現時点の景色、天気が分かるライブカメラを5か所、そしてめったに見ることができないけど人気のライブカメラを2か所紹介します。どこも以前から途切れることなく現地の様子を24/7流し続けているカメラばかりです。 2009.05.25 2022.10.19 NZ南島個人旅行
マウントクックトレッキング マウントクック、ケアポイント・ウォーキングトラックの道のりビデオ マウントクックの人気ウォーキングトラックの一つ;ケアポイント・ウォークをハーミテージホテルから歩いていく道のりを動画で紹介します。ハーミテージホテルに泊まっていてトレッキング初心者やシニアトレッカーならこのケアポイントトラックを歩いてみて下さい。 2015.12.30 マウントクックトレッキング
マウントクックトレッキング マウントクックのセバストポル山に登る マウント・セバストポル(Mt.Sebastopol)は実際標高1470mほどの山で、マウントクック村から片道3kmほどを標高差720mほど登るマウントクック村から一番近くて、短時間で、そして特別装備なしでも登れる山になるでしょう。 2015.01.13 マウントクックトレッキング
NZブリーズ送迎ツアー クイーンズタウンから日帰りトレッキング向けお勧め現地4ツアー クイーンズタウンから日帰りトレッキングを楽しむためのNZブリーズの送迎サービスとお勧め現地ツアーを4つ紹介。クイーンズタウンからマウントクックへ、ルートバーントラックへ、そしてミルフォードトラックも歩きに行けます。 2019.09.21 NZブリーズ送迎ツアー
ニュージーランド旅行での服装 マウントクック,夏のフッカーバレー2月10日に歩いていた人の服装 マウントクックのフッカーバレーを真夏の快晴の日になった2月10日にフッカー氷河湖まで歩いてきたトレッキングレポートです。夏のフッカーバレーを歩くのに必要な服装チェックにも参考にしてください。 2020.02.16 ニュージーランド旅行での服装
NZ南島個人旅行 20年に一度の大雨で変更ありすぎのNZ南島女子旅6日間同行レポート 19年の12月第一週は記録的な大雨が降ることになりました。それによって変更になったり、期待していたものが全く見れなかったりしても果敢にも、常にポジティブに駆け抜けた2人の女子旅に同行しました。あまりにもいつもは見られないことがありすぎたツアーだったので、記録としても残したいのでブログにしてみます。 2019.12.09 NZ南島個人旅行
マウントクックトレッキング 11月22日強風でもみんな歩いてたマウントクックフッカーバレー 11月22日に強風吹き荒れる中マウントクックのフッカーバレーを歩いてきました。私はマウントクックリリーの写真を撮りたくてフッカー氷河湖まで歩いてきましたが、吹き飛ばされそうな道のりでもたくさんの人が歩いているのには感心しました。 2019.11.26 マウントクックトレッキング
マウントクックトレッキング マウントクック・レッドターントラック/登り1時間のトレッキング マウントクックの人気は日帰りトレッキングコースとして人気のフッカーバレーとは違い、きつい登りがあるけど1時間だけでマウントクックの絶景を上から見晴らすことができるお気軽トレッキングコースにレッドターン;Red Tarns Walkがあります。 2017.12.30 マウントクックトレッキング