ルートバーントラックルートバーンフォールス・ハットまで片道2.5時間絶景トレッキング クイーンズタウンからルートバーン・フォールス・ハットまで日帰りでトレッキングを楽しんできました。原生林の森とエメラルドグリーンのとてもきれいな川の流れと壮大な渓谷を見晴らせる絶景トレッキングです。体力があって時間がある人にはクイーンズタウンからレンタカーで訪れる日帰りトレッキングルートとしてはとてもお勧めです。 2016.10.23 2021.01.16ルートバーントラック
ルートバーントラック1月29日ルートバーントラックを歩いてた人の服と野鳥とNZの花 1月29日にクイーンズタウンから日帰りでルートバーントラックの一部であるルートバーンフラットまで歩いているときに出会った歩いていた人の服装や原生林の森の中で見られた野鳥、そしてこの時期に咲いているNZの高原の花を紹介します。 2019.01.30 2020.08.25ルートバーントラック
ルートバーントラックルートバーントラックで12月に見られるランの花3種とヤドリギの花 ルートバーントラックは12月に入ってトレッキングシーズン最盛期を迎えるようになってきてます。本来は2泊3日掛けて歩く道のりの一部分ですが、日帰りで歩けるルートバーンフラットまでとキ-・サミットを先週歩いて見つけたランの花とヤドリギの花を紹介します。 2018.12.10 2020.08.25ルートバーントラック
ルートバーントラックルートバーントラックを2泊3日で歩きませんか? NZの人気のトレッキングルートとしてルートバーントラックを来年は2泊山小屋に泊まりながら3日間かけて歩いてみませんか?ミルフォードトラックを歩こうと思っていたけどすでに山小屋の予約が埋まっていることに気付いた人にはこちらのトレッキングルートもお勧めです。 2015.10.29 2020.08.18ルートバーントラック
ルートバーントラックルートバーントラックで見られるランの花17年11月29日 NZの原生林の森の中などでは夏の時期に小さな草花が隠れるように咲いています。ルートバーントラックの道のりではそのうちラン... 2017.12.11 2019.09.26ルートバーントラック
ルートバーントラックルートバーントラックのフラットハットまでなら5月以降でも歩けます。 ルートバーントラックのルートバーンフラットまでならクイーンズタウンを出発して日帰りで5月以降の冬の期間、7月、8月でも... 2019.04.13ルートバーントラック
ルートバーントラックルートバーントラックで見られるNZの小鳥たち ルートバーントラックをじっくりと歩いていると原生林の森の中では必ずといって言っていいほど小鳥たちの出迎えに出会うことに... 2012.05.25ルートバーントラック
ルートバーントラックルートバーントラックは5月上旬なら歩ける ニュージーランドでもっとも知られる人気のトレッキングルートのミルフォードトラックとルートバーントラックも4月26日に夏のトレキングシーズンを今年も終えました。これから10月下旬までは冬のシーズンに入りどちらも雪で閉ざされるトラックになりますが、ルートバーントラックのほうは例年5月中旬ぐらいまでローカルのトレッカーが訪れるトラックとして密かに知られています。 2012.05.05ルートバーントラック
ルートバーントラックルートバーントラックで12月から1月に見られるランの花 ルートバーントラックにも多くのトレッカーが訪れるようになっています。そのトレッカーが残念ながら見落としてしまう小さな花が12月中旬ぐらいから1月上旬にかけて咲いているのが見られるようになっています。その花がニュージーランドにだけ見られるランの花であったりするので是非この小さな花を見つけてほしいものです。 2012.12.30ルートバーントラック
ルートバーントラッククイーンズタウン発着ルートバーントラック一日ハイクの見どころ クイーンズタウンから一日かけてハイキングに出かけるとしたらお勧めなのがルートバーントラック一日ハイキングです。 ... 2012.11.13ルートバーントラック