NZインターシティーバストグレイトサイツツアーバス


インターシティーバス
グレイトサイツツアー


目次



インターシティーバス,グレイトサイツバスツアーを個人手配

インターシティーバスとは

  • ニュージーランド最大の路線網を持つ長距離定期バス会社
  • ニュージーランド国内全国の600以上の町を毎日120以上の定期バス運行で結ぶ.
  • 観光バスツアーを行うグレイトサイツ社;Great Sights、AwesomeNZなどと提携している。
  • 完全事前予約制
    オンライン予約可能
  • 大型デラックスバス車両を使用
  • ニュージーランド北島でのほとんどの路線が一日2~3便。
    南島では一日1便が多い
  • しかしオークランド/ロトルア/ウェリントン路線やクライストチャーチ/クイーンズタウン路線などの人気路線は途中立ち寄る停留所を変えてインターシティーとグレートサイツのバスが各社一日1便づつ運行している場合がある。
  • インターシティーバスチケットの販売代理店(Booking Agent)がNZ全国にある
  • 各地のインフォメーションセンター(I-Site)が販売代理店を兼ねているので現地にて変更などには便利。

グレイトサイツ;Great Sights
バスツアーとは

  • NZ国内の人気の観光地をめぐる観光バスツアー。
    インターシティーバスが立ち寄らない観光地に行ける。
  • オークランド発
    ワイトモ洞窟、ホビトン村、ロトルア行き、
    クイーンズタウン発
    ミルフォードサウンド日帰りツアー、
    クライストチャーチ発
    マウントクック経由クイーンズタウンへ一日片道ツアー
  • 人気のツアーでは
    (ワイトモ洞窟、ミルフォードサウンドツアーなど)
    ヘッドフォン使用で日本語テープアナウンスが聞ける。
  • 基本的にバスドライバーが道中
    英語でのガイドアナウンスを行いながらツアーが進行される。
  • ツアー途中見所ではカメラストップ多数あり。
  • 市内主要ホテルからのピックアップ、ドロップオフサービス付き。
  • オンライン予約時にピックアップホテル、ドロップオフホテルを指定可能。
  • インターシティーの予約ページからでも検索、オンライン予約ができるツアーがある。
  • トイレつきの大型デラックスバス使用
  • 但し車内トイレは走行中使用するには非常に狭くて困難なので緊急時だけ使用と思ったほうが良い。

NZブリーズの
インターシティーバス、グレイサイツバスツアーでは
行われていない行程の観光送迎ツアー

  • クライストチャーチ空港出迎えからテカポ湖へ
    $880/1~3名参加での総額

  • クイーンズタウン空港からワナカ
    /NZ$180/1~3名参加での総額

  • クイーンズタウンからワナカへ日帰り往復
    /NZ$200/1~3名参加での総額

  • クイーンズタウン空港からテアナウ
    /NZ$300/1~3名参加での総額

  • テアナウからクイーンズタウン空港へ
    /NZ$300/1~3名参加での総額

  • クイーンズタウンからマウントクック経由テカポ湖へ
    /NZ$580/1~3名参加での総額

  • クイーンズタウンからマウントクックへの日帰り往復
    /NZ$460/1~3名参加での総額

  • テカポ湖出発マウントクック経由クイーンズタウンへ
    /NZ$580/1~3名参加での総額

  • テカポから日帰りマウントクック往復
    /NZ$580/1~3名参加での総額

  • クイーンズタウンから
    モエラキボールダーズとBaldwinストリート経由
    ダニーデンへ

    NZ$780/1~3名参加での総額

  • ダニーデンから
    Baldwinストリートとモエラキボールダーズ経由
    クイーンズタウンへ
    NZ$780/1~3名参加での総額

観光送迎サービスぺージにて更に多くの
NZ南島観光送迎サービス詳細が分かります。



インタシティーバスをオンライン個人予約する前に知っておくべき4つのアドバイス

インターシティーバス
予約時のアドバイス

  • オンライン予約では主要クレジットカード利用にて支払い
  • ニュージーランドのスクールホリデー期間中、特にクリスマスから夏休み期間中は人気路線は満席になるのが早い。
  • 料金形態で返金不可(Non-Refundable)チケット正規料金(Fully-Refundable)チケットがある。
  • 正規料金(Fully-Refundable)チケットは出発2時間前まで変更、キャンセルが全額返金で可能。出発2時間前以降は返金無し。
    ・返金不可(Non-Refundable)チケットではキャンセルすると返金無し。出発2時間前までの変更は可能、但し変更料有り。
  • 子供料金=3~12歳。GoldenAge=60才以上料金適用はNZ国民だけ。

インターシティーバス
乗車時のアドバイス

  • 全席自由席、指定は出来ません。
  • 車内禁煙
  • 車内での飲食不可
    但し、冷たい飲み物はOK。(匂いの出るコーヒーやホットチップスなどはダメ。)
  • スーツケースなどの大型荷物は乗車時にトランクルームに入れられ、その後下車時まで途中で取り出すことは出来ない
  • 車内には手荷物(最大5kgまで)一つまで持ち込み可能。
  • 預けられる荷物は2個/一人、最大25kg/一人まで。各荷物/縦+横+高さ=158cmまで。
  • 超過すると乗車当日に超過料金が徴収される。
    また超過荷物の場合は当日バスに預けられる保障はされない=載せてくれない場合がある。
  • 2歳以下の幼児には座席は与えられない。膝の上。
  • 車内にトイレはついていない。
    約2時間おきにトイレSTOP有り
  • ルート走行中昼食時を挟む場合はランチストップ(Lunch Break)が1時間ほどある。
  • トイレストップもランチブレイクの場合も出発時間はバスドライバーがその場で決める
    英語が聞き取りにくい場合は再度直接ドライバーに確認したほうが良い。

インターシティーバスの
バス停留所、
ピックアップについて

  • バス停留所には出発15分前までには集合しておくこと
  • オークランドなどの大都市以外はバスターミナルは無い
  • ほとんどその町のインフォメーションセンター(i-site)前やインターシティートラベルセンター前などがバス停留所として使われる。
  • インターシティー(IC)ではホテルまでのピックアップ、ドロップオフサービスは行われない。
  • グレイトサイツ社(GS)のツアーバスでは主要ホテルピックアップ、ドロップオフサービスがある。
    但し、インターシティーホームページからオンラインで予約する場合、そのルートを運行するバスがグレイトサイツ社(GS)であってもピックアップのホテル指定は出来ない。
    ホテルピックアップ、ドロップオフを希望の場合はグレイトサイツ社専用ホームページから予約を行わなければならない。
    この場合はNon-Refoundable割引料金チケットは適用されない。
  • これは予約時に乗車場所(Pickup-Point)として指定しなければならない。後日PickupPointを変更することはチケットの変更になり、変更料が掛かる。
  • ロトルア、ウェリントン、クライストチャーチ、ダニーデンの空港に立ち寄るバス路線もある

インターシティーバス路線での人気観光ルートについてのアドバイス

  • ワイトモ洞窟
  • ワイトモ洞窟へ行くにはグレイトサイツ社のオークランド/ロトルア間のツアーに参加しなければならない
  • トンガリロ国立公園
  • トンガリロ国立公園に最も近いインターシティーのバス停留所はトゥランギ Turangi又はナショナルパーク NationalPark
  • 北島と南島を結ぶフェリー
  • 北島と南島を結ぶフェリーはインターシティーバス網には入っていないが、下記のバスパスに含まれている。
  • クライストチャーチ/グレイマウス
  • クライストチャーチ/グレイマウス間のアーサーズパス経由、もしくはハンマースプリングス、マルイアスプリングス経由の路線は無い。
  • マウントクック又はテカポ湖/ダニーデン間
  • マウントクック又はテカポ湖/ダニーデン間のオマラマOmarama経由の路線は無い。
  • クライストチャーチ/クイーンズタウン間
  • クライストチャーチ/クイーンズタウン間のバスは直行便でマウントクックに立ち寄らない
  • マウントクック
  • マウントクックに行くにはグレイトサイツ社のクライストチャーチ/クイーンズタウン間のツアーに参加しなければならない。
    しかし路線上のテカポ湖などから乗車することやマウントクックで宿泊することも可能。
  • ミルフォードサウンド
  • ミルフォードサウンドに行くにはグレイトサイツ社のクイーンズタウン/ミルフォードサウンド間のツアーに参加した方が良い。
    グレイトサイトのツアーはクイーンズタウンもしくはテアナウ発着となる
     インターシティーのサイトからバスだけの予約を行えばテアナウで下車することやミルフォードサウンドで宿泊することも可能。
  • ワナカ
  • クライストチャーチ、マウントクック方面からワナカへ行く場合はタラスTarrasで別のバスに乗り継ぎ行くことが可能。

インターシティーバスでクライストチャーチからテカポ、クイーンズタウンへ行く際の注意点

クライストチャーチ発
テカポ、クイーンズタウン行き
インターシティーバス(IC9557)

  • クライストチャーチ発;AM08:30
    テカポ着;PM12:05
    テカポ発;PM12:50
    クイーンズタウン着;PM16:40
  • クライストチャーチ発のインターシティーIC9557便は
    朝のAM08:30発1便のみ
  • 日本からNZに到着してからテカポに行く場合は
    インターシティーバス利用ではその日のうちに行くことできない。
    クライストチャーチで1泊が必要
  • クライストチャーチのインターシティーバス出発と到着
    停留所はBus InterchangeビルのLichfield Street側
    インターシティーバスクライストチャーチBusInterchange前

クイーンズタウン発
テカポ経由
クライストチャーチ行き
インターシティーバス(IC9556)

  • クイーンズタウン発;AM08:05
    テカポ着;PM12:05
    テカポ発;PM12:50
    クライストチャーチ着;PM16:15
  • クイーンズタウン発のインターシティーIC9558便は
    テカポに到着後ランチ休憩をテカポで行った後同じバスがPM12:50に出発する
  • クライストチャーチ空港には立ち寄らない。
    その日のうちにオークランドに向かう場合は
    インターシティーバスが到着するクライストチャーチ市内のBus Interchangeビルから空港までタクシーや市バスを利用しなければならない。
  • テカポのインターシティーバス出発と到着
    停留所はDark Sky Projectビル前
    インターシティーバステカポダークスカイプロジェクト前停留所

インターシティーバスの割引バスパス

フレキシーパス FlexiPass

NZ周遊バスパス(回数券タイプ)

インターシティーバスフレシキーパス
  • FlexiPassとは
  • ・インターシティ-バス移動時間分の運賃を前払いで購入するバスパス。
    ・最低10時間乗り放題パスから。
    ・10時間~80時間まで5時間刻みのパス販売。
    ・事前にバス乗車区間予約は必要。
    ・オンラインにて専用予約窓口有り
    ・ホテルピックアップ&ドロップオフサービス無し
  • コース設定自由
  • ・既定コース=無し、自由設定(フレキシブル)
    ・逆戻り=同ルートを連続往復することも可
    ・有効期限=初回のバス乗車から12ヶ月有効
    ・パス追加(Top Up)=3時間又は10時間から追加可能。(有効期限期間内)
       パス使用開始後いつでもオンラインで可能。
    ・未使用のパス=他人に未使用分のパス譲渡、販売可能
  • 参加可能なツアー
  • ツアー予約の際は"Manage Booking"にて
    Loginを先にしてからツアーを選択+追加オプションを購入する

    ・クライストチャーチ/テカポ/マウントクック/クイーンズタウン
    ・クイーンズタウン発着ミルフォードサウンド一日観光
    ・オークランド発着ホビトン村映画セットツアー(ホビトン村ツアーは追加料金要)
    ・オークランド発着ホビトン村+ワイトモ洞窟ツアー(ホビトン村ツアーとワイトモ洞窟入場は追加料金要)
    ・Inter Islanderフェリー= 乗船可能 (片道3.5時間)
  • 予約・取り消し・変更
  • ・バス乗車2時間前まで予約可能。変更も無料。
    ・インターアイランダーフェリーは最低26時間前までの予約が必要。
  • パスの使い道サンプル
  • 25hoursパス
    $239/大人
    クライストチャーチからテカポへ+
    テカポからマウントクックへ+
    マウントクックからクイーンズタウンへ+
    クイーンズタウン発着ミルフォードサウンド日帰り観光ツアー
    の行程が可能

トラベルパス TravelPass

NZ周遊バスパス(固定ルートタイプ)

インタシティーバストラベルパスNew Zealand Bus Pass
  • TravelPass とは
  • ・ニュージーランド全国を周遊するルートがすでに決められている周遊バスパス。
    ・有効期限=初回のバス乗車から12ヶ月有効
    ・事前にバス乗車区間予約は必要。
    ・オンラインにて専用予約窓口有り
    ・ホテルピックアップ&ドロップオフサービス無し
    ・Inter Islanderフェリー =全国周遊コースには含まれている
  • 既定コース6
  • 全国周遊コース=1コース
    北島内コース=2、 南島内コース=3
    ・逆戻り=一旦出発した後は進行方向が決まり
    そのコース上を逆戻りすることは不可。
    (ミルフォードサウンドツアー,マウントクック,オークランド/パイヒアツアーは除く)
    ・パス追加=既定コースの変更は不可。
    別のコースパスを複数購入することは可。
    ・未使用のパス=他人に未使用分のパス譲渡、販売は不可
  • 参加可能なツアー
  • ツアー予約の際は"Manage Booking"にて
    Loginを先にしてからツアーを選択+追加オプションを購入する

    ・クライストチャーチ/テカポ/マウントクック/クイーンズタウン
    ・クイーンズタウン発着ミルフォードサウンド一日観光
    ・オークランド発着ホビトン村映画セットツアー(ホビトン村ツアーは追加料金要)
    ・オークランド発着ホビトン村+ワイトモ洞窟ツアー(ホビトン村ツアーとワイトモ洞窟入場は追加料金要)
  • 予約・取り消し・変更
  • ・バス乗車2時間前まで予約可能。変更も無料。
    ・インターアイランダーフェリーとミルフォードサウンド一日観光、ワイトモ洞窟などの出発日は最低26時間前までの予約が必要。
  • NZ南島お勧めコース
  • Alps Explorer Travel Pass
    $279/大人
    最低2日以上の移動時間が必要
    ・クライストチャーチとクイーンズタウン間のインターシティー路線上のテカポなどで途中下車可能
    ・クイーンズタウン発着のミルフォードサウンド日帰りツアー含む(遊覧クルーズは追加料金要)
    ・マウントクックへの路線は含まれない。