NZの冬の7月、8月の夜明け前なら町の中からでも肉眼で見れる4つの星

NZで見るオリオン座、シリウス、スバルの星 南十字星.サザンクロス.星空.オーロラ
記事内に広告が含まれています。

NZへ冬の6月、7月、8月にやってきたなら日本では見れない星や星座を是非その目で見て下さい。星空が有名なテカポに行かなくても、街灯がある町の中からでも、月明かりのある夜でも、光り輝く1等星を含める星だから肉眼で確認できる4つの星を紹介します。

スポンサーリンク

日本では見れない南十字星、カノープスを肉眼で見る

南十字星 / Southern CrossはNZの冬では夜明け前に最も見つけやすい。

サザンクロス/南十字星の4つの星は
2つの1等星=アクルックス/Acrux、ミモザ/Mimosaを含めるけど
天の川・銀河の最も濃い部分の中にあって、新月などの夜には
そのたくさんの天の川の中の星に紛れてしまって見つけにくくなります。

だから、逆に町明かりや月明かりがあるほうが見つけやすくなります。

また、NZの冬の6月~8月の夜明け前の時間には
南の方角の低い高度に十字架が逆さまに地上方向に突き刺さるように見つけることができます

南十字星 / サザンクロスをクイーンズタウンで7月30日の日の出一時間前のAM07:05に撮ったイメージ

南十字星サザンクロスクイーンズタウン7月30日AM0705
Canon RP
24mm F4 ISO2000

NZ南島の真冬6月7月の夜は15時間以上あるので星空撮影に最適
クイーンズタウンに冬の6月、7月にやってくると夜が長いことを思い知らされるでしょう。特に朝の町が明るくなるのが非常に遅くて7時ぐらいではまだ真っ暗ということにビックリするはずです。夜の時間が15時間以上になるので星空撮影を早朝まで楽しめます。

クイーンズタウンのホテルから徒歩15分以内の星空撮影に最適スポット
クイーンズタウンの町の中からでも南十字星や天の川などの南半球の星空を見上げることができます。クイーンズタウンの町の中の人気ホテルから歩いて15分以内で簡単に、安全に行ける星空、特に南十字星の撮影に適した街灯の無い暗闇の場所を2か所紹介します。

NZで簡単に南十字星 サザンクロスを見つけて撮影するためのアプリ
NZの旅行中に星空を観賞、又は撮影する際にその南半球の星空で最も人気の星座である南十字星、サザンクロスが簡単に見つかるアプリがあります。これを使って南十字星がいつ、どちらの方角に見れるかをチェックして天の川、銀河の星空撮影にも活用してください。

テカポの星空撮影に最適な25年3月から10月の新月の日カレンダー
テカポ湖で南十字星や天の川などの星空撮影をするための旅行計画に役立つ2025年の3月から10月の新月と星空撮影に最適な日をカレンダーにしました。星空がより一層鮮やかに、そして夜の時間が長くなる3月以降のNZへの星空観賞旅行計画に役立てて下さい。

南十字星/サザンクロスについての日本語ウィキペディアはこちら

カノープス / Canopus が見れると長生きできる

カノープスは全天で2番目に明るい恒星の一等星で、
日本では地平線ギリギリの2度~3度ぐらいまでしか上らないので見ることはできない星
となっていますが、
南半球のNZでは一年中沈まない周極星となって、
そしてかなり高度の高い位置に光り輝いています。

だからこのカノープスも町明かりがあっても、薄曇りの夜でも南十字星と同じく見つけることができるでしょう。

カノープスの日本語ウィキペディアはこちら

NZでも肉眼では確認しにくいけど写真には撮ることができる大マゼラン星雲、小マゼラン星雲

南十字星とカノープス、そして大マゼラン星雲、小マゼラン星雲をクイーンズタウンで7月30日AM06:40に撮ったイメージ

南十字星とカノープス、大マゼラン星雲、小マゼラン星雲をクイーンズタウンで7月30日AM0640に撮影
Canon RP
Samyang14mm
F2.8 Iso6400

南十字星=地表近くの右下に十字架の形が逆さまになっている4つの星が南十字星。
その右側には南十字星を見つけるときの指示星となる一等星のケンタウルス座α星とβ星が輝いています。

カノープス / Canopus=イメージの左上の一番明るい星がカノープス

大マゼラン星雲、小マゼラン星雲=イメージの中央上に靄のように白い塊が大マゼラン。さらに右上のかなり薄い白い一群が小マゼラン星雲。肉眼では確認できないけど、写真に撮ったらこんな感じで確認できます。

無料星座アプリのStar Walk 2 で7月30日AM0630にクイーンズタウンで見える星を事前にチェックしていました。

StarWalk2アプリでの7月30日AM0630に見られる星のスクリーンショット
StarWalk2アプリでの
7月30日AM0630に
見られる星の
スクリーンショット

Star Walk 2 アプリのアップルストアーはこちら

Star Walk 2 アプリのグーグルプレイストアーはこちら

スポンサーリンク

日本でも見れるけど、NZで見るのが面白い星

オリオン座、シリウスは日本で見るのと上下逆に見れるのが面白い

NZではみんながよく知っている星、星座として
北極星、北斗七星、カシオペア座などは見ることができませんが、オリオン座は見れます。

そして太陽を除けば恒星の中では最も明るい
1等星のシリウス / Siriusも見ることができます

オリオン座は
赤い1等星ベテルギウス;Betelgeuseと青白い1等星リゲル;Rigelの2つの1等星と
2つの2等星が四角に囲む形で見れて、
かなり街の明かりや月明かりがあっても見つかるでしょう。
星に少しでも興味がある人ならその形で”オリオン座”というのが分かるでしょう。

このオリオン座の近くにシリウスが見れます。

NZでこのオリオン座とシリウスの星を見ると
上下逆さまになってみることになります。

日本でオリオン座の形を見慣れているなら
このNZでオリオン座を初めて見ると”何かが違う”という思いが頭の中をよぎるはずです。

是非NZにやって来てこの感覚を体験してみて下さい。

オリオン座とシリウスをクイーンズタウンから東の空に7月30日の日の出前1時間半前のAM06:35に撮ったイメージ

オリオン座とシリウスクイーンズタウン7月30日AM0635撮影
Canon RP
24mm F4 ISO5000

シリウス=イメージの右上の一番光り輝いている星がシリウス

Star Walk 2 アプリでの7月30日AM0640のクイーンズタウンから東方面に見れるオリオン座とシリウスの星

Star Walk 2アプリでの7月30日AM0640、東の空に見られるオリオン座とシリウスの星
Star Walk 2アプリでの
7月30日AM0640、
東の空に見られる
オリオン座とシリウスの星

スバル/昴はマオリの新年を祝う星、6月下旬から冬にかけて夜明け前に見るのが良い。

NZの冬の朝にオリオン座を見つけたら、
是非その近くに見れる昴/スバルを見つけてみて下さい。

1等星は含まれないけど、たくさんの星が集まっている星団なので肉眼でも見つけることができるでしょう。

昴はNZでは特別な星で、マオリの新年を祝う星とされていて、
2022年からその日は祝日となってます。
マオリ語ではマタリキ/Matariki と呼ばれていて、
その祝日の日も同じマタリキの日と呼ばれています。

NZでは6月下旬ぐらいから明け方の東の地平線から上って来て、
北へと低い軌道で西へと移動していきます。

日本ではかなり高度の高い位置に見えるのとは違い地平線近くまでしか上がっていきません
そして12月ぐらいまでの深夜にしか見れない星団になるので
NZの冬の6月、7月、8月にやってきたなら是非このスバルをNZで見ていてほしい星にもなります。

オリオン座とシリウス、そしてスバル/Matariki をクイーンズタウンから東の空に7月30日の日の出前1時間半前のAM06:35に撮ったイメージ

オリオン座、シリウス、スバルをクイーンズタウンの7月30日AM0640に撮ったイメージ
Canon RP
Samyang14mm
F2.8 ISO6400

オリオン座=イメージの中央右側
シリウス=イメージの右端上部の明るい星
スバル/Matariki=イメージの左下のいくつかの星が集まっているのがスバル、Matariki、プレアデス星団(Pleiades)
木星/Jupiter=イメージの中では最も明るい、左上部の星は木星

マタリキ;Matariki の事についてNZ観光局が日本語で解説するとこんな完璧なものになります。

NZ観光局のマタリキ紹介サイト
NZ観光局のマタリキ紹介サイト