NZの冬はオートミール、夏はWeet-Bixが人気一番の健康朝食

NZオートミールウィートビックス NZの食べ物
記事内に広告が含まれています。

NZでのヘルシー朝食はWeet-Bixが定番ですが、これが冬になるとオートミールをポリッジとして温かい朝食に変える家庭が多くなります。この日本では入手困難だけどNZに来たときは是非食べてほしいインスタントオーツとWeet-Bixを紹介します。

スポンサーリンク

冬のNZのヘルシー朝食定番は電子レンジ2分以内で温かいオートミール

NZでのオートミール Oats の食べ方

スーパーマーケットの商品検索カテゴリーではオートミールはHot Cerealという温めて食べるシリアルになってる。

NZのスーパーマーケットにはたくさんのオートミールが陳列棚に並んでいますが、
これが冬になれば品不足になるほど売れていきます。

これはロールドオーツでもNZでの食べ方は
ミルクなどと温めて食べる冬のシリアルだという
固定概念があるからでしょう。

NZのスーパーマーケットに陳列されているオートミール商品
NZのスーパーマーケットに
陳列されている
オートミール商品

オートミールはホットシリアルに分類されてるスーパーマーケットの商品カテゴリー
オートミールはホットシリアルに
分類されてる
スーパーマーケットの商品カテゴリー

オートミールのNZでの朝食レシピはポリッジ Porridge が基本

NZの一般家庭でのオートミールのレシピは
ミルクと一緒におかゆ状態になるまで温めて食べる
ポリッジ Porridge
が基本です。

ロールドオーツの食べ方も
基本的に電子レンジを使う場合でも
ミルクと一緒に温める食べ方がパッケージに表示されています。

NZではオーツと呼ぶのがオートミール
全粒粉オートミールも
5分でレンチンして
温めて食べられる。

私も初めてオートミールをシドニーのホームステイ先で食べされた時は
このポリッジとして調理されたものでしたが、
鳥の餌みたいなものをおかゆにして、
しかも砂糖(ブラウンシュガーだった。)を入れて食べる
ものに
カルチャー・ショックを受けたことを覚えています。
それ以来このオートミールはあまり好んで食べることはしませんでした。

NZでのオートミール基本のレシピ
NZでの
オートミール基本レシピ

冬のNZの朝食をポリッジにする家庭も
その作り方は伝統的なお鍋で温めるより
時短にもなる電子レンジを使って2分ほどで
食べる
のが一般的でしょう。

ロールドオーツも
この電子レンジで2分ぐらい温めたら、
ドロドロのおかゆ状態にはならないで、
ロールドオーツのプチッという食感が残って美味しく食べられます。

オートミール電子レンジレシピ
オートミール
電子レンジレシピ

NZのオートミールメーカー;
Harraways のオートミールを使ったレシピ

ポリッジ以外にもさまざまなレシピがあり、
日本でも人気のオートミールパンケーキのほかに
ミューズリー、スムージー、ビスケット、
クラッカー、スライス、ケーキ、スコーンなどが紹介されています。

けれどNZではお米を主食として食べる習慣は無いので
やっぱり米化したレシピは出てきません

夏には冷たいオートミール朝食としてオーバーナイトオーツやスムージーが定番レシピだけどミューズリーやグラノーラに変更して食べるのが一般的。

NZでのオートミールは冬の朝食で食べるシリアルという
イメージが一般的にあると思います。

オートミールは
電子レンジで温めて、トッピングを何か加えて食べる。
又は、オーバーナイトオーツのように一晩という時間をかけて作ったり、
ミキサーを使ってスムージーにしたりするために、
時間がかかる、トッピングで悩む、手間がかかる朝食というイメージもあります

そこでNZの人は、
オートミールが入っているヘルシー朝食として
安上がりで、いろいろなヘルシーフードが加えられていて、
その商品も豊富な
ミューズリーやグラノーラを選んでます

また、同じヘルシー朝食として、
そしてオートミールより
調理時間が短くすることができて、
子供でも簡単に食べれて、
栄養素たっぷりの
Weet-Bix が選ばれている
のも当然なことでしょう。

NZの冬の朝食には1食分に小分けされて、ヘルシーフレーバーが加えられているインスタント・オーツがお勧め。これは旅行者にもお勧め。

NZの冬のヘルシー朝食の定番になったインスタントオーツ

冬のNZのスーパーマーケットのシリアルが陳列されてる棚には
以前はロールドオーツが幅を利かせていたのが
ここ数年内でインスタントオーツがたくさん並べられるようになりました

このインスタントオーツは各社とも
(各社と言っても3社;Uncle Tobys, Harraways, Pams しか無い)

  • 一食サイズの小袋(Sachets)に分けられてる
  • 小袋が7袋、又は10袋入りのボックス売りになっているので一人、又はカップルで平日の朝食に適した容量。
  • ヘルシーフレーバーが加えられていてトッピングを考える必要無し
  • オートミールの種類はインスタントオーツが使われ、
    電子レンジを使って90秒でポリッジになる
  • ヘルシー・スター・レイトは4つ星以上
    (但し、糖質 Sugers は高めの量が入っている)

スーパーマーケットでのオーツ・サチェット商品棚
スーパーマーケットでの
オーツ・サチェット商品棚

アンクル・トビーズ Uncle Tobys 社のインスタントオーツ

アンクル・トビーズ Uncle Tobys 社とは、

オーストラリアのオートミールが主力になる食品メーカー
NZでもオーツ商品の中では最も売れているメーカーだと思う。

Uncle Tobys 社のインスタント・オーツ; Quick Oats Sachets

Original オリジナル
Creamy Honey クリーミー・ハニー
Creamy Vanilla クリーミー・バニラ
Apple & Cinnamon アップル & シナモン
Brown Sugar & Cinnamon ブラウンシュガー & シナモン
Berry Variety ベリー・バラエティー

Uncle Tobys のオーツ・クイック・サチェット クリーミー・ハニー
Uncle Tobys の
オーツ・クイック・サチェット
クリーミー・ハニー

Uncle Tobys 社のインスタントオーツ アップル&シナモンを食べてみた。

  • 甘すぎず、味気ないことは決してない、程よい風味が美味しい
  • 基本的にオーツがドロドロ状態になる。
  • けれど細かい麦芽の粒のパサパサ食感が残る
  • 青りんごのフレーバーがほのかだけど口の中に広がる
  • シナモンの風味はあまりしない。
  • 4つ星ヘルシースターレイトだけど糖質は高い。
    100g当たり22.9g入っている。

Uncle Tobys インスタントオーツアップル&シナモン
Uncle Tobys
インスタントオーツ
アップル&シナモン

ハラウェイ社 Harraways のインスタントオーツ

ハラウェイ社 Harraways & Sons とは、

NZのオートミールメイカーの老舗にして最も知られたオーツ食品メーカー

NZ南島のダニーデンに本社、工場がある。

NZで作られたオーツ麦を使用している。

ハラウェイ社のインスタントオーツ; Oats Sachets

Apple,Sultana & Cinnamon アップル、ソルタナ&シナモン
Berry Bonanza ベリー・ボナンザ
Kamahi Honey & Golden Syrup カマヒ・ハニー & ゴールデン・シロップ
Simply Original シンプリー・オリジナル

NEW Strawberry Cream Less Sugar 新ストロベリー・クリーム・レス・シュガー

Harraways社のインスタントオーツ、 Strawberry Cream Less Sugar を食べてみた。

  • Less Sugar (100g 当たり11.5g)の通り甘さはほとんど感じない
  • けれどストロベリーの粒の味はするので、その粒のおかげで甘みがあるように味わえる
  • ドロドロのおかゆ状態にはならなくて、麦の小粒を噛んでいる食感はある
  • Cream の通りクリーミーな味わいが美味しさを増していると思う。
  • 小袋にはご丁寧にも
    追加する2/3カップのミルク、又は水に相当する量が分かるラインが描かれている
ハラウェイのインスタントオーツストロベリーレスシュガー
ハラウェイのインスタントオーツ
ストロベリー・レス・シュガー
ハラウェイのインスタントオーツ小袋裏にはそそぐミルク、水の適量が分かる線が描かれている。
ハラウェイのインスタントオーツ
小袋裏にはそそぐミルク、水の適量が
分かる線が描かれている。

スポンサーリンク

ウィート・ビックス;Weet-Bix はNZの朝食人気No.1のヘルシーシリアル

NZのヘルシー朝食はオートミールでもなく、全粒粉トーストブレッドでも無くてWeet-Bixというのが常識

Weet-Bix ウィートビックスとは

  • 97%がWhole Grain 全粒粉を原料としてビスケット状態にしたシリアル
  • NZとオーストラリアでの朝食は
    子供から大人まで、男でも女でもこのWeet-Bixを食べている
  • パッケージには”NZ’s No.1 Breakfast Cereal” と表記されているけど、
    これを誇大宣伝文句だとは誰も言わない。
  • NZではSanitarium Health Food company が製造、販売している。  

ウィートビックスWeet-Bix 375g
ウィートビックス
Weet-Bix 375g
Weet-Bix 375g 24枚入り
Weet-Bix
375g 24枚入り

Weet-Bix とオートミールを比べていい点と悪い点

オートミール Oats と比べてWeet-bix の良い点

  • オーツよリビタミンB、鉄分が豊富。オーツより低脂肪
  • 牛乳をかけるだけで食べられる。
  • 電子レンジもお鍋もいらないから子供でも簡単に食べられる。
  • 冷蔵庫にオーバーナイトする必要無し
  • 温めた牛乳をかければ冬にも美味しい
  • スムージーにも使える
  • ホットチョコレート(ホットココア)に入れることも可能
  • 私はやったことないけど
    Weet-Bixにジャムやマーマイト、アボガドのペーストを塗っただけの
    生のWeet-Bixでも食べられる人がいる
  • スーパーで大量に売ってる
    まして、季節違わず安売りしていることが多い
  • 牛乳の量や浸す時間の長さを調整することで、
    ぱさぱさ食感を残したり、ふにゅふにゅまで柔らかくすることを
    短時間でできる
  • これはいい点かどうかわからないけど、
    1.2kg入り、1kg入り、750g(24枚)入り、375g(12枚)入り、
    そして30g入りのボックスという商品構成で売られている。

Weet-Bixは牛乳をかけるだけでヘルシー朝食が味わえる
Weet-Bixは
牛乳をかけるだけで
ヘルシー朝食が味わえる

オートミール Oats と比べてWeet-bix の悪い点

  • Weet-bixだけを単品で食べるにはまずい
    パサパサの悪く言えばボール紙を食べているような味。
  • 牛乳が必要
    牛乳以外のジャムやフルーツ、ヨーグルトだけでもいいけど何かトッピングが必要
  • オーツより塩分Sodiumが多い。(270mg/100g当たり)
  • 牛乳を入れてから時間を置くとすぐに牛乳を吸収してふにゅふにゅになる
    サクサクとした食感を味わいたい人は牛乳を掛けたら速攻で食べなくてはいけない
  • ビスケット状の一枚一枚が崩れやすい
    いつもボックスの中に崩れたかけらがたくさん残る。
    このかけらをこれを食べることはもち論可能だけど。。。
  • NZではSanitarium社のWeet-Bixほぼ独占なので、
    違った大きさやフレーバー、食感などの選択肢はほぼ皆無
    Sanitarium社の言いなり。

牛乳を加えたWeet-Bix
牛乳を加えて時間を置くと
すぐにフニャフニャになるWeet-Bix

Weet-Bixの食べ方

  • Weet-Bixの基本的食べ方は牛乳をかけるだけ。
  • オーバーナイトオーツのようなことはしなくていい。牛乳があればOK
  • 好みでトッピングとしてフルーツ、ヨーグルト、ナッツなどを加えたり、
    牛乳をアーモンドミルクや豆乳 Soy Milk に変えたりしている。
  • Weet-Bixを温かく食べるのに電子レンジで温めたミルクを掛けたり、
    ホットチョコレート(ホットココア)の中に入れたりする。
Weet-Bixトッピングにヨーグルトとピーチ
Weet-Bix
トッピングにヨーグルトとピーチ

Weet-Bixの食べ方をもっと知りたい方は
オフィシャル・ホームページのレシピを見て下さい

Weet-Bix の食べ方が分かるレシピぺージ
Weet-Bix の
食べ方が分かるレシピぺージ

NZの人のWeet-Bixの食べ方が分かる動画、何枚?何が好みのトッピング?食べ方は?

オールブラックスもWeet-Bixを朝食に食べている

Weeta-Bix ウィータ・ビックスとの違い

Weeta-Bix ウィータビックスはWeet-Bixとほぼ同じ

  • Weeta-Bixはイギリスを本拠として
    ヨーロッパ、アメリカ、そして中国も含む80か国で
    この商標で販売されているので
    Weeta-Bixの方が世界的には知られている
  • NZ、AUSの人がイギリスでWeet-Bixが手に入らないと嘆き、
    イギリス人がNZ、AUSにやって来てWeeta-Bixが手に入らないと嘆く
    ことはよくSNSの世界でも見られる。
  • Weet-Bixを作り始めたのはオーストラリア人のBennison Osborne で、
    友人のNZ人のMalcolm Ian Macfarlane と共に
    イギリスでWeet-bix を作り、販売していく会社を立ち上げた際に
    その会社名と商品名をAUSやNZで使われているWeet-Bixとの差別化をつけるために
    Weeta-Bixとした。
    だからもとは同じのシリアルと言える。
  • Weeta-Bixはイギリス産の全粒粉を使用している。

Weeta-Bix のホームページはもちろんイギリスから発信されている。
Weeta-Bix のホームページは
もちろんイギリスから
発信されている。

Weet-Bixでは日本では手に入らないけど、Weeta-Bixなら楽天市場でも販売している。

一口サイズでヘルシーフレイバーが追加されているWeet-Bixもある。

Weet-Bix Bites はオリジナルWeet-Bix より気軽に、簡単に食べられるスナックシリアル

Weet-Bix Bitesとは

  • 一口サイズでフルーツなどのフレイバーが追加されている
    だからトッピングの必要が無い。
  • 牛乳をかけて食べるのはオリジナルのWeet-Bixと変わらないけど、
    Bitesは小ぶりで、フレーバーが含まれている(味付きと言える)ので
    そのまま食べても美味しい
    。スナック菓子としても食べられます。
  • 3種類のフレーバー付きWseet-Bix Bites が販売されている。
    Weet-Bix Wild Berry Bites ウィートビックス・ワイルドベリー・バイツ
    Weet-Bix Apricot Bites ウィートビックス・アプリコット・バイツ
    Weet-Bix Honey Crunch Bites ウィートビックス・ハニー・クランチ・バイツ
Weet-Bix Bites 一口サイズ
Weet-Bix 一口サイズ
Bites ワイルドベリー

NZに旅行でやってくる前にNZでは朝食を何を食べるべきかをグーグルで調べておく

検索タグ例;

nz oats
Healthy breakfast ideas nz
nz cafe breakfast
nz breakfast cereals