ミルフォードサウンド ミルフォードサウンドの駐車場到着から遊覧クルーズ乗船まで45分は必用 ミルフォードサウンドにレンタカーやキャンピングカーで行くときに必ず利用することになる駐車場についてあまり知られてなくてミルフォードサウンドに初めて車でやって来る人誰もが誤ることになる注意点をクイーンズタウン在住ドライバーガイドがアドバイスします。 2024.12.12 ミルフォードサウンド
NZブリーズ送迎ツアー 3月,4月,5月にテカポ、マウントクックへのチャーター車移動ツアー NZの秋に当たる3月、4月、5月にクイーンズタウン又はクライストチャーチから星空観賞の為にテカポへ、そしてトレッキングの為にマウントクックへチャーター車で行くNZブリーズの日本語ガイド付き送迎サービスの内容と料金、問い合わせ先を紹介してます。 2019.11.29 2024.12.10 NZブリーズ送迎ツアー
マウントクックトレッキング マウントクックのフッカーバレー、1月1日は曇天から絶景に激変した マウントクックのフッカーバレーを2023年の1月1日に歩いてきました。出発時にはマウントクックの周りの山肌は全て雲で隠れていたのですが、フッカー氷河湖に到着する前にはマウントクックだけ雲が掛かっていない絶景になって最高のトレッキングとなりました。 2020.01.06 2024.12.10 マウントクックトレッキング
NZの植物,花 マウントクックフッカーバレーで11月に見られたNZ原生の高原の花9種 マウントクックでは11月に入るとマウントクックリリーを始めNZ原生の高原の花を見ながらトレッキングを楽しめる時期になります。11月29日にフッカーバレートラックを歩いた際にスタート地点からフッカー氷河湖までに見られたNZの花を8種類紹介します。 2018.11.25 2024.12.01 NZの植物,花
テカポ テカポのルピナスの花開花状況とお勧めのインスタフォト撮影スポット テカポは毎年11月から12月にかけて湖畔の良き羊飼いの教会の周りにはルピナスの花が咲き乱れるようになります。今年のその開花状況とインスタグラム映えする紫色のルピナスの花とミルキーブルー色のテカポ湖の写真を撮るのにお勧めのスポットもお伝えします。 2019.11.24 2024.11.27 テカポ
ニュージーランド旅行での服装 NZ旅行にサンドフライ対策が必要と考えている方への2つのアドバイス NZへの旅行を計画していると体験ブログなどからサンドフライという虫がいて、その虫に刺されるととてもひどいことになるということを知ってその対策に悩まされる人も多いはずです。そのサンドフライへの対策を現地ガイドが体験からも含めてアドバイスを差し上げます。 2008.12.13 2024.11.17 ニュージーランド旅行での服装
NZお土産 クイーンズタウン、NZの12月、1月、2月の夏のお土産にお勧め6品 NZのお土産としてクイーンズタウンに12月、1月、2月というNZの夏の観光シーズン=日本の真冬のシーズンにやってきたからこそNZのお土産物屋さんで買える商品を6点紹介します。オンラインショップページでNZにやってくる前の料金チェックもできます。 2019.11.17 2024.11.14 NZお土産
テカポ星空 テカポの星空撮影に最適な25年3月から10月の新月の日カレンダー テカポ湖で南十字星や天の川などの星空撮影をするための旅行計画に役立つ2025年の3月から10月の新月と星空撮影に最適な日をカレンダーにしました。星空がより一層鮮やかに、そして夜の時間が長くなる3月以降のNZへの星空観賞旅行計画に役立てて下さい。 2019.02.08 2024.11.07 テカポ星空
NZ南島個人旅行 3月、4月の秋にクイーンズタウンやNZ南島観光地での絶景とハイキング 3月、4月の秋のNZ南島で見ることが期待できる景観から星空を見るのに適した日時、そしてトレッキングを楽しめる場所を2024年の3月4月に撮ったイメージで知ることが出来ます。3月、4月のNZへの航空券料金と共にNZへの旅行計画に役立てて下さい。 2024.10.31 NZ南島個人旅行