11月7日の快晴に恵まれたマウントクックは、風が無くて鏡の湖面になっているプカキ湖、雪がまだたんまり残っている山並の谷間を走っていくドライブ、そして可憐なマウントクックリリーの花が咲き誇っているフッカーバレーのトレッキングをまとめて体験できました。
21年11月7日朝から快晴に恵まれたマウントクックへの絶景ドライブとマウントクックリリーが見ごろを迎えていたフッカーバレートレッキングを動画とイメージでレポート
11月7日のマウントクックへのプカキ湖畔ドライブとフッカーバレートレッキングの様子を3分55秒の動画で紹介
11月7日快晴の日のマウントクックへのプカキ湖畔ドライブとフッカーバレートレッキングの解説
00:00~00:40
マウントクックへの国道80号線途中の
見晴台であるPeters Lookoutからのプカキ湖の絶景
マウントクックへの国道80号線途中の
見晴台であるPeters Lookoutからのプカキ湖の絶景
11月7日は朝から快晴で、風が無いために
湖面が鏡の状態になっているプカキ湖とマウントクックを見回しています。

00:41~01:04
プカキ湖畔の国道80号線からプカキ湖のリフレクション状態を撮影
プカキ湖畔の国道80号線からプカキ湖のリフレクション状態を撮影
国道80号線を更にマウントクックに向かうにつれて、
ますます湖面のリフレクション状態が絶景になっていて
空に浮かぶ雲が湖面にもすっきり映っているので
車を路肩に停めてその絶景を撮影

01:05~01:44 マウントクックまでの道のりを車窓カメラでの映像。
マウントクックへの国道80号線を快晴の日にドライブするときは、
いつでもこんな爽快なドライブが楽しめます。
特に9月から11月にかけては、
山並にまだ雪がたんまり残っていて
国道沿いに続く牧場風景の中を
マウントクックを正面に見据えながら
まっすぐと続くハイウェイをドライブしていくことは
とても心躍る感じになります。

01:45~01:59 マウントクックキャンプ場をフッカーバレー氷河湖に向け出発。
02:00~02:16 第2のつり橋を渡った後この日初めて咲いているマウントクックリリーを見つけた
02:17~02:44 ボードウォークの道のりの左右にもたくさん咲いていました。
02:45~03:10 第3のつり橋を渡った後のトラック脇がやっぱりたくさん咲いていました。
02:00~02:16 第2のつり橋を渡った後この日初めて咲いているマウントクックリリーを見つけた
02:17~02:44 ボードウォークの道のりの左右にもたくさん咲いていました。
02:45~03:10 第3のつり橋を渡った後のトラック脇がやっぱりたくさん咲いていました。
NZもCovid-19の影響で
海外からの旅行者はもちろんのこと
オークランドもロックダウン中なのでNZ南島からの行楽客だけしか
このマウントクックに来ていないはずなので、
キャンプ場の駐車場やフッカーバレートラックを歩いている人も
これまで見たことが無いぐらいわずかな人数だけでした。
こんな快晴の日の絶景、静かなトレッキングと
前後にやって来るトレッカーを気にせず写真撮影が満喫できました。




フッカーバレートラックの中間点に新しいトイレ設置されてます。
03:11~03:35 フッカー氷河湖に到着。
03:36~03:55 フッカー氷河湖の湖畔に下りて行って撮影。
03:36~03:55 フッカー氷河湖の湖畔に下りて行って撮影。
フッカー氷河湖を見下ろし、マウントクックを見上げることができる
大きなテーブル椅子にも人影が2人だけなのは初めて見ました。
フッカー氷河湖畔も人影が少ないから
静かにランチタイムをマウントクックを見ながら過ごせました。

マウントクックへのセルフガイドでの観光とトレッキングに役立つサイト
マウントクックへの行き方、観光、ホテル、現地アクティビティの日本語情報ならNZブリーズのマウントクックへの観光旅行とトレッキングページ
マウントクックでの半日、1日、山小屋泊トレッキングの情報なら歩いてNZのマウントクック周辺のお勧め半日、日帰りトレッキングルートページ
マウントクック、フッカーバレートラックのGPSマップ、高低差表
Powered by Wikiloc
マウントクックへ格安レンタカーで行くならお勧めのオンラインレンタカー予約サイト
クイーンズタウン空港、クライストチャーチ空港内に受付カウンターがあるレンタカー会社の車種別料金比較後日本語予約をするならRentalcar.com利用がお勧め
広告

マウントクックのフッカーバレートラックが8分44秒で分かる動画
マウントクックの人気トレッキングルートのフッカーバレー・トラックをセルフガイドで歩けるようになる動画です。通常1時間半ぐらいはかかるフッカー氷河湖までの片道の道のりをルックアウトやハイライトと言えるスポットを含めて8分44秒の動画にしました。

404 NOT FOUND | ニュージーランドブリーズ・ブログ
ニュージーランド旅行プランに役立つブログをクイーンズタウンの現地ガイドが発信

マウントクック、ミューラーハットルート1日セルフトレッキングガイド
マウントクックのミューラーハットルート/Mueller Hut Routeは登山経験があって、天気が良ければ是非登って行ってほしいNZ国内でもお勧めのトレッキングルートの一つです。このルートを日帰りで登って、下りてくる1日トレッキングで楽しむための必要情報をガイダンスします。