クイーンズタウンをレンタカーで出発して日帰りトレッキングをセルフガイドで楽しむならルートバーントラックのルートバーンフラットハットまでの往復がお勧めです。往復6時間の中でNZの原生林の森と素敵な渓谷、氷河により削り取られた山並み、NZの野鳥を満喫できます。
- ルートバーントラックのルートバーンフラットハットまでセルフガイドで1日トレッキングを楽しむために知っておくべきトレッキング情報
- ルートバーンシェルター / Routeburn Shelter からルートバーン・フラット・ハット / Routeburn Flat Hut までのトラック概要
- ルートバーンフラット・ハットまでの一日トレッキングを計画するのに知っておくべき注意点、現地情報
- クイーンズタウンからレンタカーでルートバーンフラット・ハットへの日帰りトレッキングとグレノーキーの観光スポットが分かる日本語グーグルマップ
- ルートバーン・シェルター出発、ルートバーンフラット・ハット、キャンプサイトまでのトレッキングハイライトビデオ6分と見どころ解説
- ルートバーン・シェルターからルートバーンフラット・ハットまで歩いた道のりのGPXデータダウンロード可能GPSマップ、高低差表
- クイーンズタウンからルートバーン・フラットハットまでの1日トレッキングをセルフガイドで楽しむために役立つサイト
- クイーンズタウンから格安レンタカーでルートバーン・フォールスハット、又はグレノーキーへの日帰りトレッキングレンタカー
- クイーンズタウン空港からグレノーキーへ、ルートバーントラックへのドライブ観光を含めたNZ南島を周遊するならDriveNowCampervanNZを利用すればキャンピングカーとレンタカーの車種別料金比較ができる。
- ルートバーンフラット・ハットまでの一日トレッキングやルートバーン渓谷周辺の日帰りトレッキング情報なら歩いてNZのグレノ-キーとルートバーン周辺のトレッキングルートページ
- ルートバーン・フラットハットまでの一日トレッキング情報を含めたクイーンズタウンからグレノーキーへの日帰りレンタカー観光の現地情報ならNZブリーズのグレノーキーへの日帰り観光ページ
- NZブリーズが実際歩いた日帰りトレッキングルートの情報がアプリでも見ることができるWikiloc
ルートバーントラックのルートバーンフラットハットまでセルフガイドで1日トレッキングを楽しむために知っておくべきトレッキング情報
ルートバーンシェルター / Routeburn Shelter からルートバーン・フラット・ハット / Routeburn Flat Hut までのトラック概要
ルートバーンフラット・ハットまでの一日トレッキングを計画するのに知っておくべき注意点、現地情報
クイーンズタウンからレンタカーでルートバーンフラット・ハットへの日帰りトレッキングとグレノーキーの観光スポットが分かる日本語グーグルマップ
KMLファイルをダウンロードしてMapsMeアプリに取り込んで手持ちのスマホをカーナビ、トレッキングGPSに使うこともできます。
Wifiが使えない場所やインターネットにつながずに通信料を節約したい場合の
マップアプリとして世界中の旅行者に使われている
オフラインナビマップアプリであるMaps.Meに
上記のルートバーンフラット・ハットへの日帰りトレッキングと
グレノーキーの観光スポットグーグルマップのGPSデータ;KMLファイルを
スマホに取り入れてカーナビ、又はトレッキングGPSにすることができます。
ルートバーン・シェルター出発、ルートバーンフラット・ハット、キャンプサイトまでのトレッキングハイライトビデオ6分と見どころ解説
ルートバーンフラットハットまでの1日トレッキングの
出発、帰着地点はルートバーンシェルター / Routeburn Shelter
クイーンズタウンをレンタカーで出発したなら、
シーニックルートでも人気のきれいなワカティプ湖畔の道路を通って、
小さな村グレノーキーを通り過ぎ、その後
一旦牧場の中を走り、未舗装の道路を9kmほど走り抜け、
マウントアスパイアリング国立公園の森の中に入ってからしばらくすると
ルートバーンシェルターに到着します。
クイーンズタウンの町の中からおよそ1時間20分~30分ほどのドライブです。
途中のマウントアスパイアリング国立公園の中に入ってからは
Wifi、インターネットは通じません。(GPSは届きます)
このシェルターにはトイレがあります。
しかし飲料水を確保することはできません。

ルートバーンシェルター前のトラック案内標識によると
ルートバーンシェルター(トイレ有り)から
ルートバーンフラットまでは1.5~2.5時間、と記載されています。

ルートバーン・シェルターを出発すると、
まずはとてもきれいなルートバーンの
川に架かる吊り橋を渡り原生林の森の中へと入って行きます。

原生林の森の中から世界遺産でもあるマウント・アスパイアリング国立公園の中に入る。
歩き始めてから1.5時間~2時間ほどは
原生林の森の中の道のりです。
このNZの固有種のNZブナは常緑広葉樹です。
だからいつでも一年中緑豊かなの森になり、
降水量の多い国立公園(世界遺産の森)の中の道であるため
樹木やトラック沿いはどこも苔むして、歩いていても
とてもきもちのいいところです。
また、足元も歩きやすい踏み固められた、
2人が並んで歩ける幅もある道のりです。

歩き始めて20分ほど歩いて行くと出てくる第2のつり橋。
このつり橋は最大積載人数10人、一人が渡れる横幅のみなので
橋の上ですれ違うことができません。

緩やかな坂道を上っていくと、ルートバーンの渓谷に流れる
きれいな川の流れが見え始めます。
しばらくの間は
苔むしたブナの森の中の緩やかなスロープをゆっくりと登って行きます。

一旦ルートバーンの渓谷が見え始めると
傾斜がほとんどない道のりを
このとてもきれいなエメラルドグリーンの流れを
横目に見下ろしながら歩いて行けます。
写真を撮る場合は必ず立ち止まって写真を撮りましょう。

エメラルドグリーンの川の流れを見下ろしながら
原生林の森の中のトラックを歩けます。

この後のフォージ・フラットの手前、
ルートバーンシェルターとルートバーンフラット・ハットの
ほぼ中間点に簡易トイレがあります。

ルートバーンフラットまでの中間点に
休憩をとるのに最適な Forge Flat の河原があります。
ルートバーンシェルターから歩き始めて
1時間10分ぐらいで
フォージフラット / Forge Flat というルートバーンの河原に
本道から2分ほどそれて立ち寄ることができます。
多くのトレッカーの格好の休憩場所になっています。

ルートバーンに架かる第3のつり橋を渡って行く。
第3のつり橋が掛かるのは
ルートバーンの上流部分に当たります。


第3のつり橋を渡れば、そのあとはほぼ平坦な谷底が広がります。
両側は見上げるような切り立った岩壁の山肌、
そして平らな谷底が広がるのを見回せます。
第3のつり橋を渡り、しばらく森の中を歩いていくと、
森が途切れて視界が広がるところへと出てきます。
その場所でこのルートバーンフラットの河原へと出ていけます。
河原の真ん中あたりでは
それまで森の中であったので分かりにくかった
谷を作り出す両側の岩壁がほぼ垂直に切り立った岩壁で
あることがわかります。
それこそ氷河谷の谷底になります。


ルートバーン・フラット・ハットに到着。
ルートバーン・フラットハットには、
日帰りトレッキングを楽しむ人向けに共用スペースとして
屋根付きのベンチとテーブルがあり、
水道水とガスコンロも使用可能です。
またトイレもあります。(11月~4月は水洗トイレになります。)

屋根付きの共有スペースで休憩してもいいですが、
晴れているときは多くのトレッカーはハット正面の
河原でランチをとったりしています。
このフラットハットまでやって来ないと見ることのできない
北方面に連なる氷河を頂く2000m級の山並みを
正面に見据えながら過ごせます。
フラットハットでランチ、休憩するのも良いけど、
キャンプサイトの方がお勧めします。
北方面の山並がゴージャスに見据えることができ、
川の流れにも近くでのんびりできます。
ルートバーンフラット・ハットから
西へ200m~300mほど歩いたところにキャンプ・サイトがあり
ここでの休憩の方がお勧めです。
日帰りトレッカーもベンチやピクニックテーブル、
水道水を利用できます。
フラットハットでの人波からさらに離れて、
フラットハット正面に見られる景観を更にゴージャスにした景観と
きれいな川の流れにより近くで静かに過ごせます。


ルートバーン・シェルターからルートバーンフラット・ハットまで歩いた道のりのGPXデータダウンロード可能GPSマップ、高低差表
クイーンズタウンからルートバーン・フラットハットまでの1日トレッキングをセルフガイドで楽しむために役立つサイト
クイーンズタウンから格安レンタカーでルートバーン・フォールスハット、又はグレノーキーへの日帰りトレッキングレンタカー
クイーンズタウン空港内に受付カウンターある大手レンタカー会社のレンタカーオンライン予約ならレンタルカー.コム利用がお勧め
広告
クイーンズタウン空港からグレノーキーへ、ルートバーントラックへのドライブ観光を含めたNZ南島を周遊するならDriveNowCampervanNZを利用すればキャンピングカーとレンタカーの車種別料金比較ができる。
広告
クイーンズタウン空港発での
レンタルキャンピングカーを検索するなら
レンタル会社別とその車種別料金を比較しながらオンライン予約できる
Drivenow.com.au/campervan-hire/ を利用するのがお勧め
ルートバーンフラット・ハットまでの一日トレッキングやルートバーン渓谷周辺の日帰りトレッキング情報なら歩いてNZのグレノ-キーとルートバーン周辺のトレッキングルートページ
ルートバーン・フラットハットまでの一日トレッキング情報を含めたクイーンズタウンからグレノーキーへの日帰りレンタカー観光の現地情報ならNZブリーズのグレノーキーへの日帰り観光ページ
NZブリーズが実際歩いた日帰りトレッキングルートの情報がアプリでも見ることができるWikiloc



