クイーンズタウンの郊外のグレノーキー周辺がNZでは4つ目のダークスカイサンクチュアリーに認定されました。このグレノーキー地区とテカポやマウントクックなどの他の星空保護区を日本から星空観賞や星空撮影の為だけに訪れるにはどこが最適かを比較してみました。
NZの4か所のダークスカイサンクチュアリーとダークスカイリザーブのテカポ、マウントクックを比較してみて分かったこと
NZの4か所のダークスカイサンクチュアリーとは
タフナ・グレノーキー・ダークスカイサンクチュアリー/The Tāhuna Glenorchy Dark Sky Sanctuary
2025年2月4日にNZでは4つ目になるダークスカイサンクチュアリーとして
クイーンズタウンの郊外に当たるグレノーキー周辺が認定されてます。
その地域の町と言えばグレノーキーになりますが、全体的な地区は
マウントアスパイアリング国立公園が大半を占める
人工的な明かり自体が全くない地区になります。

北向きに星空撮影
アオテア・グレート・バリアー・アイランド/Aotea Great Barrier Island
NZでは最初になる2017年にダークスカイサンクチュアリーとして
認定された地区で、
グレートバリアー・アイランドという島一つがそのサンクチュアリーになってます。
場所はNZの北島、NZ最大の都市であるオークランドの北東100kmほどにある島。
グレートバリアアイランドでの星空を紹介しているユーチューブビデオ
ラキウラ・スチュアートアイランド/Stewart Island-Rakiura
NZ南島の南端にある島がスチュアートアイランドで、
ダークスカイサンクチュアリーにはNZでは2番目となる2019年に認定されました。
カイコウラ・ダークスカイサンクチュアリー/The Kaikōura Dark Sky
NZ南島北東部の一部分を占める2039k㎡という地域が
2024年9月にダークスカイサンクチュアリーに認定されています。
この地域の大半はそれまでにすでに自然保護地区を認定されている
地域であったために人里や道路も全くない地区です。
このダークスカイサンクチュアリーに認定されている地域に
最も近い町がカイコウラ/Kaikoura で、
この町は人口2470人ほどの町ですが、この町自体も
ダークスカイ・コミュニティー; Dark Sky Communities という
町や都市単位での星空保護地区に登録をダークスカイ・インターナショナルに申請をしています。
テカポ、マウントクックはダークスカイリザーブ
ダークスカイ・インターナショナル;https://darksky.org/ は
2012年に世界的に3番目になる星空保護地区として
アオラキ・マッケンジー・ダークスカイ・リザーブ;
The Aoraki Mackenzie International Dark Sky Reserve を認定しました。
このアオラキ・マッケンジー・ダークスカイ・リザーブには
テカポやTwizel といった小さな町や
観光地にもなっているマウントクックが含まれますが、
サンクチュアリーとなっていなくてリザーブ(保護区)となっているのは、
ダークスカイインターナショナルでは
”リザーブとは
700平方キロメートル以上の面積を持つ公有地・私有地が認定対象で、
暗い環境を保持する“コア領域”が人口の多い周辺部に囲まれており、
そこでは政策統制によってコアの暗さが守られている”、と説明されています。
アオラキ・マッケンジー・ダークスカイ・リザーブの含まれる地図も分かる
The Aoraki Mackenzie International dark Sky Reserve の
公式ホームページはこちら

のホームページ
星空観賞、星空撮影に最適なのはテカポ、マウントクック、グレノーキー、そしてカイコウラのどこだろう?
NZ国内にある星空保護区へと
日本から星空観賞、星空撮影を主な目的だけに旅行者として訪れるのに
どこが最適かを次の観点から比較してみます。
- 町の人口、星空撮影に適した場所の光害状況
- その町への交通手段
- 星空撮影、星空観賞に適した場所へのホテルからの移動手段
- ホテルなどの宿泊施設があるか
- レストランやスーパーマーケットがあるかどうか
- 夜空の天候
- 星空観賞ツアーの催行状況
以上の観点から
交通手段やホテルなどの宿泊施設が限定され
星空撮影、星空観賞に適した場所がホテルから離れていて、徒歩に限られる
アオテア・グレート・バリアー・アイランド と
ラキウラ・スチュアートアイランド は除外しました。
グレノーキーに星空観賞、星空撮影の為に個人旅行で行くための現地情報
テカポに星空観賞、星空撮影の為に個人旅行で行くための現地情報
マウントクックに星空観賞、星空撮影の為に個人旅行で行くための現地情報
マウントクック、ハーミテージポテルが行う星空観測ツアーのプロモーション・ビデオ
カイコウラに星空観賞、星空撮影の為に個人旅行で行くための現地情報
Kaikoura Dark Sky Trust 作成したセルフガイドで星空観賞に行くときの注意も含めた
カイコウラの星空観賞スポットの紹介ビデオ
テカポ、マウントクックへ星空観賞、星空撮影の為の旅行計画を立てるのにきっと役立つサイト、ブログ
テカポ、マウントクックへのNZブリーズのクライストチャーチ、又はクイーンズタウンから出発する送迎サービス
テカポ、マウントクックへクライストチャーチ空港から格安レンタカーで向かう。
広告
クライストチャーチ空港からNZ南島を格安レンタカーで周遊するなら
レンタカー会社別とその車種別の料金を比較後に
日本語でオンライン予約できるRentalcars.comを利用するのがお勧め。

テカポ、マウントクックでの星空撮影に役立つ過去ブログ




テカポのホテルをアゴダで検索、オンライン予約
広告