テカポでは今、新しい建物が2つ建築中でそれがかなり形になってきてます。新しいユースホステルと天文センターがともに19年の4月までにはオープンしそうです。
テカポの新しい建物とお店18年9月現在
テカポの星空観光は年々人気を上げて、今や中国と日本からやってくる観光客は一年中押し寄せている感じです。その観光客増大に伴い新しい宿泊施設となるユースホステルと天文センターが共に今後のテカポの観光のメッカとなるべく建築が進められています。
ユースホステルは昨年までは違う場所にも在って、湖岸に建つバックパッカーホステルとしてNZでも一番といっていいぐらい人気の格安で景色のいい安宿として知られていました。それがさらにグレイドアップするように新しいYHAの場所は恐らくテカポの中では最も立地条件のいい場所、町の中心、湖の見晴らし抜群、良き羊飼いの教会にも近いところに建築中です。部屋数は120を持つ大規模のユースホステルになるようです。これができれば少しだけでもテカポの宿泊施設不足の解消にもつながりそうです。
テカポの新しいユースホステルの建築現場にはオープン予定が18年の末と看板が出ていますが、YHAのサイトページではオープンは19年初めとなっていて、そのオープン日が決まればオンライン直接予約も可能になるようです。
また、星空ツアーで有名なEarth&Sky社が新たに天文センターを建築中で、これまた立地条件では最高の(新しいYHAの横)場所になります。これが出来上がれば現状でも行われている夜間の星空ツアーの拠点になるとともに日中や悪天候の夜でも南半球の天体や海洋民族であるマオリの星や天体にまつわる伝説なども学べる施設になるようです。
新しいテカポの天文センターは19年の4月オープン予定で建築が進められています。
またテカポにあるお土産物屋さんのAotea Giftsはこれこそ町のど真ん中、テカポに車でやってきた人なら見逃すことができないところに2件目のお店をオープンさせています。以前はここの建物はスーパーマーケットが入っていたところです。これまでと同じ湖畔レストランの隣にあるAotea Giftsは営業中ですが、最近はどちらのお店も中国からの観光客増大への対応のお店になってます。昨年まではこのお土産物屋さんで手に入ったクッキータイムはこの前立ち寄った際は陳列もされていませんでした。
NZブリーズのテカポへの観光送迎ツアー
NZブリーズでは個人旅行でテカポへとやってくる方への送迎観光サービスを行ってます。
テカポへのクライストチャーチ空港到着から始まる観光送迎ツアー、クイーンズタウンから日帰り、又はテカポでのホテル付きツアーなどを行っています。
詳細はNZブリーズのNZ南島観光送迎ツアーページ、又はテカポへの個人手配旅行ページをご覧ください。
9月14日のAM4時に撮ったテカポの良き羊飼いの教会と南十字星