昨年18年のクイーンズタウン、テカポ湖、そしてマウントクックがどのような春だったかを9月、10月に撮り納めた17枚のイメージで紹介します。今年のNZ南島への9月、10月の個人旅行計画に参考にしてください。
クイーンズタウン、テカポ湖、マウントクックの9月、10月は春満開
クイーンズタウンの18年9月12日
クイーンズタウンの町の中や道路沿いの街路樹は桜が咲き始めます。9月12日で8分咲きといった感じでした。
テカポ湖の18年9月14日早朝の星空
テカポ湖で良き羊飼いの教会の周辺で早朝;AM5時半ぐらい=朝日が邪魔にならないほどの日の出前に撮った星空
良き羊飼いの教会の上に(北方面)オリオン座と左側にはスバル/マオリ語でMatarikiを撮ってます。
テカポ良き羊飼いの教会の東側に南十字星が逆さまに写っています。
マウントクックのフッカーバレートラック18年9月15日
9月ともなるとトレッキングにも適したシーズンになるマウントクック。景色も冬の名残の雪景色がたんまり残っていてとてもきれいです。
フッカーバレートラック終着点のフッカー氷河湖
クイーンズタウンの町と周辺18年9月18日
18年の9月18日にはクイーンズタウンの町の中の桜は満開になってました。
クイーンズタウン郊外の牧場では子羊がたんまりと見られるシーズンに突入します。
9月に入っても雪が降るクイーンズタウン、例年12月中旬までは毎月1回ぐらいは寒波がやってきて雪が降る日があります。クイーンズタウン周辺のスキー場は10月上旬までオープンしてます。
クイーンズタウンのサマータイム初日18年9月28日
NZでは毎年9月の最終日曜日からサマータイムが開始となります。
テカポ湖の18年10月6日湖畔とマウントジョン天文台
テカポのマウントジョン天文台も10月になると冬季はPM5時までだったのがPM6時まで登って行けるようになります。夜にはここは星空ツアー参加者のみの場所になります。
18年の10月6日ではテカポの周辺もまだルピナスの花は咲いていませんでした。この町、そして周辺は11月、12月ぐらいはルピナスが道端に咲き乱れます。写真に写る緑色の葉っぱがルピナスの花を咲かせます。
マウントクックへの道のりとフッカーバレートラック18年10月7日
マウントクックへの道のり途中プカキ湖畔はNZ国内でも最も素敵なシーニックドライブの一つです。
9月、10月のまだ雪がたんまり残っている山肌が風のないプカキ湖畔に写る日は誰もがこの湖畔で写真を撮っています。上の写真を撮った場所=Peters LookoutでPM1630にはこのような絶景が見られました。こんな光景は冬から春にかけてよく見られます。10月後半以降夏には午後から必ずと言っていいぐらい山風が吹きつける湖面になります。
マウントクックの人気トレッキングルートであるフッカーバレートラックも9月、10月ぐらいはまだ歩いている旅行者も少なく、そして雪化粧した山肌を十分見ながら歩いて行けます。
フッカーバレートラック終着点のフッカー氷河湖。
NZブリーズではクイーンズタウン発着でテカポ湖、マウントクックへの観光送迎ツアーを行ってます。